障害厚生年金2級を受給した事例【聴覚障害】
YSさんは、当方に相談に来られた当初、いくつもの病気が複合して体調が悪い状態でした。
病気が複合している場合は、それぞれの病気間で因果関係が有るかを病院に確認し、どの病気が初診となるかをハッキリさせていきます。この工程は個人情報取扱の観点から、病院から電話で回答して頂くのは難しく、書面でのやり取りのため手間がかかる作業となりますが、初診日次第では、保険料納付要件が満たせず申請自体が出来ないか、それとも障害年金が申請出来るかを決める大事な事です。
YSさんについては、癌治療の影響として両混合難聴による聴覚障害になった事が医師により証明され、保険料納付要件も満たされていたため、結果障害厚生年金2級が決定しました。
問合せ先
障害年金のご相談は、札幌障害年金相談センター(札幌市:社労士事務所)へ【全国対応】しています!
≪広告≫「アスペルガー」「ADHD」「発達障害」改善マニュアル
ご興味がある方は、下記の画像をクリックして御確認下さい。
