本日もTELにて無料相談のご要望がありました。

質問

親類が脊髄空洞症となり、全身に痛みがあり、介護職に就いていましたが、肉体労働は無理と医師から指示されてしまった。これからどうしたら良いか分からず連絡を入れさせて頂きました。

回答

1、今現在は、肉体労働については医師からは無理ですよと言われているそうですが、「近い将来には」ということなのでしょうか。それとも「将来的には」ということでしょうか。

もし医師からは「今からでも」ということであれば、会社を辞めることを考えないで、まずは医師に診断書を作って貰って、会社にデスクワークへの配置転換ができないか相談してみてはいかがでしょうか。

2、 今は無理しても働かなければと思って働いておられるので、 会社側が配置転換をやってみたけど結局は無理と判断された、又はご本人もデスクワークには合わないということであれば、(ご本人様の判断によりますが)失業保険を受給しながら職業訓練を受けるというのも手かと思います。

働けないという医師の判断であれば、傷病手当金は会社に在籍しているときに受給していないと退職後も支給されませんので注意をして下さい。

(認定日がまだ来ていないので)障害年金は、傷病手当金を受け終わった後に受給していくことでお考えて良いのではないでしょうか。

問合せ先

障害年金のご相談は、札幌障害年金相談センター(札幌市:社労士事務所)へ【全国対応】しています!

関連記事

【発達障害】障害年金を受給するための3つの条件とは?

【障害年金】初診日の証明は受給要件の1つです。

保険料の後払いは、保険料納付要件を満たしません【障害年金】

【障害年金】はいつ振込みされる?

【障害者雇用】企業が知っておくべき合理的配慮について

北海道で障害年金のご相談なら【札幌障害年金相談センター(札幌市)】(社労士事務所)